忍者ブログ

飛距離と角度

拍手&メールのお返事と更新履歴。

2025.05.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.09
☆拍手 5月8日分
2時、20時に拍手いただきました。 押してくださった方々ありがとうございます!

★更新履歴 5月9日分
遊戯王連載【いつか帰るところ】40話 UP
ヒロインさんごめんね・・・。


一度でもダメかなと思うと、全てを無かったことにしたくなる。
手直しって言うよりも、全てを書き直さなきゃダメな気がしてきた。
でも、今まで書いた物(UPした分)をもう一度書くというのはプライドが許さないわけです。
その時は「これで完璧!」と思ってUPしたわけですから、
それを自分が書いて作り上げた一つの作品という気持ちでUPしたので、
今までにUPしたものを下げるつもりはありませんが・・・。
少しでもダメだと思うと全部がダメに見えてくる(そういう作品もなきにしもあらずですが)
こういうのも情緒不安定によくある症状なのだそうです。
めちゃくちゃ大好き!って思っても、何かの拍子に突然嫌いになったり。
会いたいから会いに来い!とか言っておきながら、
会いに来てくれても「会えた」という喜びが無かったり。(酷いことだけどよくある)
お医者さんにそういうのは情緒不安定なんですよって言われました。
ここ数年薬から離れていたけれど、最近また復活しそうな勢いで、
どうしたものかと頭を抱えたくなります。
しかも明日は父が帰ってくるので、更に悪化しそう。
ああ、どっかに逃げ出したい。
でも、仕事を放り投げて家を出て行くことはできないので、
我慢して部屋にこもりたいと思います。

私にとって父は、「苦手」という言葉では括れないほどです。
そもそもの病気の原因だったり、普通じゃない家庭環境にどうなのかと思ったり。
けれど、仕事の面ではとても尊敬しています。
だからこそ複雑なんですけどね・・・。
とは言え、全部が全部父のせいではなくて、勿論自分にも悪い部分はあります。
甘ったれだったり、我慢や辛抱ができなかったり、数え切れないほど。
いつか自分が精神面で大人になれる日がくるといいなーと思います。

重い話しになってしまってすみませんでした・・・。
PR
  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
西風真那
性別:
女性
趣味:
カウンター

飛距離と角度 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]