飛距離と角度
拍手&メールのお返事と更新履歴。
2008.02.10
2月9日分
☆拍手
0時、1時、10時、13時、21時に拍手いただきました。
押してくださった方、ありがとうございます!
■比奈様へ
王様の動揺振りに爆笑してくださって何よりです。
特にうけを狙って書いたわけじゃないんですけど、
なんとなく王様ならこんな感じかなぁと・・・。
確かにAIBOなら冷静に(寧ろ冷ややかに)言いそうですね。
逆にハイテンションなAIBOも見たい気もします。
拍手&コメントありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
★更新履歴
遊戯王連載『Eau Rouge』63(彼の初体験・後編)UP
かなり下品です、というかアホっぽいです。
カッコイイ王様のイメージを壊されたくない方は、
読まない方がいいと思います。
もか様のリクエスト承りました。
闇遊戯で時代背景は現代、甘々の中にちょっと下品風味ですね。
ヒロインの名前の指定が無かったので、管理人の名前で書いていいですか?
他にも希望がありましたら、拍手orメールでどうぞ!^-^
リクエストありがとうございます!
えーと・・・昨日(9日)に大阪に行く予定だったのですが、
大雪のため断念、というか・・・。
事故りました。
いつもは亀山(三重)から名阪に乗って大阪に行きます、
今回は亀山のインターから名阪に乗るカーブで右フロントを擦ってしまった。
擦った、という表現はちょっと違うか・・・普通にぶつかりました。
それほど速度は出てなかったのですが、(たぶん60キロくらい)
やっぱりぶつかった時の衝撃(身体も心も)すごかったです。
車は少しぶつかるだけでハデな音がしますからね。
見た目はバンパーもフェンダーも無事に見えるけれど、
中がひどかった・・・。
右フロントのショック(車の足みたいな部分)が折れて、
ほとんどショックにボディが乗っかってる状態。
確実にロアアームやらピロアッパーやら(タイヤとボディを支えている部品)
一式変えないとだめぽ。
唯一の救いはドライブシャフトにダメージが無かったことくらいか。
(ドライブシャフトは駆動をタイヤに伝える大切な部品、壊れたら動けなくなる)
あ、身体は大丈夫です。 怪我はありません。
幸いなのは、真正面から突っ込んでいないので、
エンジンが無事だったことです、弄ったばかりなのに駄目になったら悲惨・・・
明日にでもショックを知り合いに借りて取り付ける予定です。
(この際贅沢は言えない、ノーマルだろうがダートラ用だろうが何でもいい)
テンションはそれほど下がってないと思う。
帰りの雪渋滞で、亀山から豊○市まで9時間掛ったのが疲労の原因。
故障車としてハザードをつけながらゆっくり走ってましたが、
渋滞に巻き込まれてハザードの意味が無かったという・・・
皆様も運転する際はシートベルトをしましょう。
今回の事故で、シートベルトのありがたみがわかりました。
もうホントお願いします、つけてください。
☆拍手
0時、1時、10時、13時、21時に拍手いただきました。
押してくださった方、ありがとうございます!
■比奈様へ
王様の動揺振りに爆笑してくださって何よりです。
特にうけを狙って書いたわけじゃないんですけど、
なんとなく王様ならこんな感じかなぁと・・・。
確かにAIBOなら冷静に(寧ろ冷ややかに)言いそうですね。
逆にハイテンションなAIBOも見たい気もします。
拍手&コメントありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
★更新履歴
遊戯王連載『Eau Rouge』63(彼の初体験・後編)UP
かなり下品です、というかアホっぽいです。
カッコイイ王様のイメージを壊されたくない方は、
読まない方がいいと思います。
もか様のリクエスト承りました。
闇遊戯で時代背景は現代、甘々の中にちょっと下品風味ですね。
ヒロインの名前の指定が無かったので、管理人の名前で書いていいですか?
他にも希望がありましたら、拍手orメールでどうぞ!^-^
リクエストありがとうございます!
えーと・・・昨日(9日)に大阪に行く予定だったのですが、
大雪のため断念、というか・・・。
事故りました。
いつもは亀山(三重)から名阪に乗って大阪に行きます、
今回は亀山のインターから名阪に乗るカーブで右フロントを擦ってしまった。
擦った、という表現はちょっと違うか・・・普通にぶつかりました。
それほど速度は出てなかったのですが、(たぶん60キロくらい)
やっぱりぶつかった時の衝撃(身体も心も)すごかったです。
車は少しぶつかるだけでハデな音がしますからね。
見た目はバンパーもフェンダーも無事に見えるけれど、
中がひどかった・・・。
右フロントのショック(車の足みたいな部分)が折れて、
ほとんどショックにボディが乗っかってる状態。
確実にロアアームやらピロアッパーやら(タイヤとボディを支えている部品)
一式変えないとだめぽ。
唯一の救いはドライブシャフトにダメージが無かったことくらいか。
(ドライブシャフトは駆動をタイヤに伝える大切な部品、壊れたら動けなくなる)
あ、身体は大丈夫です。 怪我はありません。
幸いなのは、真正面から突っ込んでいないので、
エンジンが無事だったことです、弄ったばかりなのに駄目になったら悲惨・・・
明日にでもショックを知り合いに借りて取り付ける予定です。
(この際贅沢は言えない、ノーマルだろうがダートラ用だろうが何でもいい)
テンションはそれほど下がってないと思う。
帰りの雪渋滞で、亀山から豊○市まで9時間掛ったのが疲労の原因。
故障車としてハザードをつけながらゆっくり走ってましたが、
渋滞に巻き込まれてハザードの意味が無かったという・・・
皆様も運転する際はシートベルトをしましょう。
今回の事故で、シートベルトのありがたみがわかりました。
もうホントお願いします、つけてください。
PR
Post your Comment
カレンダー
最新記事
(04/12)
(04/10)
(03/07)
(01/16)
(12/18)
(08/15)
(07/05)
(01/04)
(12/30)
(12/13)
最新コメント
プロフィール
HN:
西風真那
性別:
女性
趣味:
車
カウンター